有休を使ってからアルバイトやめますと店長に伝えたらおけー!給料日に明細を見たらとんでもない事に・・・。

勤めてから二年目に入ろうとしていたアルバイト先を、辞めることにした。
辞めよう、と考え始めた頃に、アルバイトでも有休は発生するのだと知って、
ならば辞める前に全部使ってしまおうと。
発生時期とか、日数の基準とか、自分で調べてみた。
前提としてちょっと詳しく書くけど、
その店はシフト制で、休みは自由。
日数も時期も、事前に決めておきさえすれば問題ない。
私は基本的に週5日出勤していた。
でも、週4日になったり3日になったりする時もあったし、
ちゃんと決まっていたわけではない。
調べる時、ここが少しネックだったのだけど。
結果、私は
-
前の記事
【漫画】ファミレスで「本部に電話する」とクレームを入れる男性➡︎このあと男性に起こる展開にスッキリ!!
-
次の記事
浮気したことが夫にバレてしまった。もう別れることになると思っていたら、夫「別れないよ」➡︎衝撃的なものを見てしまうことに