結婚式の当日に新郎が来なかった理由がヤバすぎる!闇の深い実話をご覧ください・・・

23年前、私は大学を卒業したばかりでした。
婚約者とは大学2回生の時に知り合って、4回生の冬に婚約しました。
彼は私より3歳年上で、わたしの友達の彼の同僚でした。
彼は技術者として働いていました。
私が4回生の秋に海外勤務の内示があったので、
赴任前に結婚してほしいということで、
婚約ということになりました。
私の両親は、私の就職が決まっていたこともあって反対していたのですが、
最終的には折れてくれました。
私は内定をいただいた会社に事情を話して
就職をお断りしました。
それからは、結納だとか、結婚式の準備、
卒論等でめまぐるしく時間が過ぎました。
特に卒論と結婚式の準備には時間をとられ、
今まで少なくても2週間に1度は会っていたのが、
彼も引き継ぎや挨拶まわりなどで忙しくなり
1ヶ月に1度打ち合わせで会えればいいかな
という感じになってしまっていました。
そんな日が続く中、わたしは無事大学を卒業し、
あとは結婚するだけとなりましたが、
海外に赴任することもあって
むこうでの生活の荷造り等に時間をとられて
彼と会う時間は相変わらずあまり取れませんでした。
-
前の記事
金もないのにタクシーの運転手に無理やり乗せられた!しかし車内で背筋の凍る事実を聞かされる・・・
-
次の記事
見知らぬ親子が家の敷地内に不法侵入「ちょっとくらい良いじゃんケチくせえ!」旦那が警察呼ぼうとした結果・・・