「絶対に漫画家になる!」と決意して必死に頑張ったものの、悲惨な崩壊の末路を辿った男がこちら…!

全ての漫画家志望に捧ぐ
スペック
男・フツメン
17歳まではごく普通の生活を送ってきた。
特に大それた短所も長所も無い感じ。
まさに「どこにでもいるようなごく普通の男」
人生の分岐点が訪れるのは17歳の夏。
進路希望表が配られた日のことだった。
俺の高校は割と偏差値のいい高校だったが、 周囲の頭のよさに付いていくことに俺は限界を感じていた。
そこに俺の親友だった男に進路をどうするつもりかを相談してみた。
彼は「俺はミュージシャンになるぜ」と言った。
その迷い無き即答っぷりに…
俺はカッコイイと思った。
「人生は一度きり、ならば好きなことを全力でやってみたい」
「退いて後悔するより、進んで後悔したい」
彼の口癖だったが、それまで何となくのレールに乗ってきた俺には新鮮な発想だった。
そして、俺も昔から大好きだった
漫画家を真剣に目指すことを考え始めた。
「漫画家になろうかな」と思ってから、成績が下がるまでの間は凄まじかった。
「漫画家に学歴は関係ない」というのが逃げの口実となり、 次の考査で一気に赤点連発。
落第の一歩手前まで行きかけた。
高校をちゃんと卒業してから漫画を描き始めようと決めていたが、 あの成績では意味が無かったかも。
ともかく、高校は無事卒業できて、俺は漫画を見よう見真似で書き上げ、 S社に持ち込みに行った。
S社で俺を受け持ってくれた編集さんは今振り返ると結構な敏腕編集だったのかもしれない。
一流少年誌の看板漫画の当時担当編集だった。
俺の原稿をとても字を追ってるとは思えないくらいのスピードで読み、
「君の原稿を読む義理は読者には無い」というようなことを言った。
-
前の記事
【最低な母】夫と息子には休日出勤とウソをつき、不倫相手の家に行って夜遅くに帰宅したら…。
-
次の記事
女子会と言って飲みに行った彼女➡︎友人「お前の彼女、今コンパで俺の目の前にいるんだけど。面白いから口説いてみるわ」➡︎結果・・・