自分の命が1人の女子高生によって守られていたことを、俺は18歳になるまで知らなかった・・・

自分の命が1人の女子高生によって守られていたことを、俺は18歳になるまで知らなかった・・・
 
 
 

いつからだろう。

毎年7月18日、父は会社を休む。

母は美しい花を買って、二人でどこかに出かけるのだ。

どこへ行くんだと俺が尋ねても、「ちょっとね」とお茶を濁す。

そそくさと礼服に着替え、

それはそれは不思議な1日が毎年続いていた。

そんな俺ももう高校三年生。

何となく教師になりたいなどと夢を持っていたが、家には金がない。

意地でも国公立に行けと親には言われてる。

 

しかし、今日も希望校への判定は「D」。

むしゃくしゃしてリビングで、父の煙草を一本拝借。

火を付けた瞬間に母が帰宅した。

最悪のタイミング……。

母は何も言わず、メモとペンを取りだして、

サラサラと何かを書いている。

「ここへ行ってきなさい」

「は?」見たら、見たこともない住所と名前。

「何で俺がこん…」

「いいから行ってきなさい!」

続きはコチラから!!