バスに乗った車椅子の友人に乗客が「アナタのせいで遅れる」・・・車椅子の友人が衝撃的な本音を!!

車椅子の友達がバスに乗ったりする時に
運転手のヘルプが必要なときがある
その時にサポートしてくれた人に感謝の気持ちを
かなりはっきり示さないといけないと愚痴られた
というのも他の乗客なんかが「感謝が足りない」だの
「あんたのせいでバスが遅れるんだ」などと言われる時があるからみたい
確かにサポートしてくれることへの感謝はあるけど
確かにバスに乗って目的地に着いて降りる際にお礼を言うのは分かる
だけど乗り降りするという日常的な動作すらままならないこと、
それをサポートしてもらうたびに大げさに感謝するのはしんどい、
と言われた
正直私的には分かるような分かんないような、という感じ
人にサポートしてもらってるなら感謝すべきかもだけど
でも私も日常的な動作で常に誰かにサポートしてもらう必要があって
感謝し続けないといけないとなるとノイローゼになるかも、って感じです
(例えば少しの段差を乗り越えるために人の手が必要とか)
こういう車椅子ユーザーの辛さを分かれないことが少し辛い
-
前の記事
花見の行列に並んでいたら超自己中女からありえないことを言われた➡︎すると派手なギャル2人が一言!
-
次の記事
暴走族の兄が他界した。遺品の整理中、全てに鍵が掛かった不思議な引き出し➡︎その中には….